◆知覚の選択性とスコトーマ

2年ほど前に話題になった、引き寄せの法則
これは、心理学でも実証することが出来るようです。

厳密には、引き寄せたというより
気づくようになったという事なのですね。

コーチング的には、スコートマが外れて見えるようになった。
といえるかもしれません。

先日私自身、駅についたらトイレに行きたくなったのですが
あれっないーと思ったら、看板が目に入って
こんなところにあったんだーって。

いつも通勤で、目で見ているはずなのに
(意識していないので)、気づけなかったんですね。

それが必要性に気づいた途端、「あー、あった」と、
引き寄せたというほど、大げさではないですが

知覚認識していないところに、
バーンと出てきた(引き寄せた)ような衝撃でした。

もしかしたら、ほしいと思っていた、アレ、
案外見えてないだけで、立ち位置を(前進・後退)
動いてみたら、案外簡単に出る事だったりして・・・。

ありそうですね。。。

 

 

 

 

関連記事

  1. 自己親密性行動:無意識な行動サイン

  2. “ヴィゴツキーの最近接発達領域:教育と学習

  3. ◆マキシマイザーとサティスファイザー

  4. “アンカリングバイアス:後の判断に影響”

  5. マズロー欲求五段階説:その起源と最新の研究

  6. ◆エンジニアとしての成長期

  7. “ポジティブ・リインフォースメント習慣の報酬科学̶…

  8. ◆レジリエンスコンピテンシー