◆暗黙の強化

プロスポーツ選手として活躍する人を調査した結果、
兄弟でも末っ子の方が、プロとして成功して、
活躍している確立が高いのです。

うちの家でも弟は、兄をみていたのか
2歳でプラスチックのバットで、トスした、
ボールを打つ事ができます。

ただ、これを不用意に弟を褒めると、兄がヤル気をなくすのです。
これには考え込みました。

たしかに私も、小学校時代に妹と一緒に通った
英会話教室。

英語の発音で、あまりにも妹が褒められたとき、
また、覚えたてのMの英語の字を、山を3つ書いて✕

わけもなく、くやしくて涙したことがありましたね・・・(笑)。
それ以来、英語嫌いに!?

心理学には暗黙の強化というものがあります。
それは、褒めたい人と比較対象になる人をけなすのです。
褒める、承認するという他に、比較対象となるものをけなす事によって
相対的にほめられているのと同じような、感情が起きるのです。

逆の現象も起きます。
これは、わかっていれば大人になて、仕掛けられても対処が出来るのです。

メンタルトレーニングのフォワードの法則でも
逆にパワーにして、
フロー状態をつくり出すことができるのです。

アンディー・ノブ

関連記事

  1. アンディーノブの一球入魂心理学

    クリュバー・ビューシー症候群

  2. “共感の科学:最新心理学と脳科学研究が明かす力

  3. コントロールの局所性: 私たちの生活を形成する心理学的概念

  4. “ネガティブリインフォースメント:行動変容の心理学ツール&…

  5. “傍観者効果:なぜ人々は行動しないのか?”

  6. ◆センス・オブ・ワンダー

  7. ◆プラトー現象

  8. “基本的帰属エラー:アスリートと親が子育てに活かす心理学の…