◆クーリッジ効果

先週末に、同窓会があったんですね。
通常は断るのですが交流のある、友人もいたので出席しました。

さすがに同級生といえども
「○○君だよねー」「ん・んそー」
「なつかしいねー・・・、○○××、はは・・・」

何十年もたつと、さすげに
話しててて「んーこの人誰だったヶナー」と、思う人も出てくるものです。

逆にその中でも、男性で
サッカー大好き人間がいて、印象の濃い人もいたわけです。
この旧友は(当時)女性がいると見ていると断然、
サッカー体育などを、がんばる人だったんですね。

いくつかのエピソード、笑い話しも多いのですが
これは今、考えるえと

・クーリッジ効果だなーと思うわけです。

これは1924年当時、
初のラジオ演説を行った大統領としても知られる
カルビン・クーリッジ、アメリカ大統領のエピソードに基づくのです。

この大統領夫妻が、農場を視察した際、
最初に鶏小屋を訪れた夫人は、
「このオスは、一日何回メスに求愛するのですか?」

飼育係りは「えー、一日数十回です」と答えたといいます。
「主人にも、その話しをしてやってくださ」と言い残しました。

それからしばらくして、鶏小屋を訪れた大統領はその話しを聞かされ
「いつも同じ相手に求愛するのですか?」と質問。
「いいえ、毎回違うメスの鶏です。」と答えた。

今度は大統領がニッコリ、
「ぜひ、その話しを女房に伝えてもらえないかと・・・」
ちゃん。ちゃん。

というお話しなんですが、
新しいメスの存在が、オスの性衝動を活気付ける
ヤル気を起こす事があるという話しです。

肉食系女子が増えた現代においては、少し違うのでしょうか??。
嵐の存在が、、、女性のヤル気を・・・

 

 

関連記事

  1. “ストループ効果:認知の混乱を解き明かす”

  2. ◆プラシーボ効果

  3. ◆ん・・・メタプログラム

  4. ◆ストループ効果

  5. “ソーシャルローフィング:チームワークの敵と対策̶…

  6. 自己親密性行動:無意識な行動サイン

  7. ◆ランチョン・テクニック

  8. “ポジティブ・リインフォースメント習慣の報酬科学̶…